8時間コース (16.5km/7時間) 【難易度3~5】

【別名:愛とロマンの8時間コース】と呼ばれている8時間コースです。どうしてそう呼ばれる様になったのかは、「最初は顔も名前も知らない旅人同士が共に歩いている内に友情が芽生え愛が生まれロマンに発展する」と言
久種湖畔コース (4.2km/1時間40分)【難易度1~2】

久種湖畔の北岸にある町営キャンプ場を起終点として、舗装されている2.5kmの東側の車道と、未舗装の木道となっている1.7kmの西側をのんびりと散歩感覚で巡る事の出来る簡易的な
礼文岳コース (4.5km/4時間) 【難易度4】

標高は490mと礼文島の中では一番の標高を持つ山です。この礼文岳は花の百名山、新花の百名山、北海道百名山、新日本百名山に選ばれています。約4.5kmの距離を持っていて、登りの往路は約2時間か
岬めぐりコース(12.4km/5時間20分)【難易度1~4】

まずは、なみえちゃんの「ちょいネタ」から始めさせてもらいますね♬
「岬めぐり」と言えば年齢層の高い方々は、山本コウタローさんの曲を思い出す人もいるかと思います。
礼文滝コース (4.0km/2時間30分) 【難易度4】

礼文滝コースは、礼文林道コースの礼文滝分離地点からのご紹介をします。それと現在はトレッキングをする人たちの安全を考慮して、礼文滝から元地・宇遠内までの両海岸線は通行禁止となっています。その
礼文林道コース(8.2km/3時間)【難易度1~3】

この礼文林道コースの出発点の礼文林道の元地口から、レブンウスユキソウ群生地を通り抜け、宇遠内分岐から香深井を到着とするコースになっています。コース途中に礼文滝への分岐があり、その地点から礼文滝に向かうコースは、礼文滝コース
桃岩展望台コース(7.1km/3時間40分)【難易度1~2】

桃色展望台コース
礼文島南部に位置するコースです。香深港フェリーターミナル付近から、桃岩近道看板・桃岩展望台・元地灯台を通り知床までトレッキングするコースです。このコースでは断崖と海