(未修正)・【北海道オホーツク地方(北西部)】おすすめグルメSpot

2月 22, 2022


ひめちゃんは…お腹がグゥグゥ鳴っちゃってますぅ~早くおやつを食べないと餓死餓死しちゃうにゃん(´;ω;)ウゥゥ。 相変わらず【超KYくん】の雲ちゃんは、ひめちゃんのお腹が減っている事に気が付いてくれないにゃん。( ノД`)シクシク…。これから時間になったら、携帯アラームを最大音量で鳴らしてあげれば気が付いてくれるかなぁ~? でも…「あっ! ひめちゃん アラームが鳴っているよ!」とか、親切心で教えてくれるだけの様な気もするんだけど…Σ(゚д゚lll)ガーン 教えるんじゃなくって気が付いてよぉ~って感じだにゃん。餓死餓死する前にグルメSpotの紹介をはじめるにゃ~(^^♪


Cafe Lunch Jun

Cafe Lunch Jun

[所在地]
〒098-1702
北海道紋別郡雄武町栄町599

[電話番号]
0158-84-2304
[営業時間]
火~木 11:00~19:00
金~日 11:00~20:00

[定休日]
月曜日
[駐車場]

  

「何を食べてもハズレなし!」と評判のお店です。しかも全体的にボリュームも満点なので、とても嬉しいお店です。メニューでは、オムライス系のものが人気度が高めのお店です。「カレーオムライス」は、中に入っているライスが薄味のカレー味のピラフになっていてオススメの一品です。サラダとコーヒーが付いて1,000って、リーズナブル度にも満点を付けられるお店ですよ。


ブルーグラスファーム

ブルーグラスファーム

[所在地]
〒098-1701
北海道紋別郡雄武町字北雄武355-1

[電話番号]
0158-84-3483
[営業時間]
09:30~17:00(日曜営業)
[駐車場]

  

雄武町へ訪れたら必ず立ち寄ると言うお客様がいるほどに人気のある「ブルーグラスファーム」です。オホーツクの海岸線から約500m程の場所、雄武町の北側に位置しています。塩分やミネラルを沢山含んだオホーツク海からの潮風が、牧草を元気に育ててくれます。そんな栄養満点の牧草を食べて育った「元気な牛」から取れた「最高級の乳」で作った独特の風味を持ったチーズを作っている「ブルーグラスファーム」です。店内では、ケーキの販売もしていて、ベンチ席もあるからぁ~、ちょこっと立ち寄ってみては如何でしょうか?


韓たろう

韓たろう

[所在地]
〒098-1702
北海道紋別郡雄武町栄町
[電話番号]
058-84-4498
[営業時間]
17:00~22:30
[定休日]
月曜日
[駐車場]

  

雄武町唯一の焼肉屋さんです。アットホームな雰囲気の賑やかで楽しいお店です。メニューも豊富で上質のお肉を楽しめます。

レストハウスひまわり

レストハウスひまわり

[所在地]
〒098-1705
北海道紋別群雄武町字南雄武264-29

[電話番号]
0158-84-3394
[営業時間]
11:00~14:30・17:30~20:30(L.O.20:00)
[定休日]
月曜日(祝日の場合は翌営業日が休み)
[駐車場]
20~30台

  

和・洋・中・伊と様々な料理が揃っているお店なので、老若男女問わずに満足の出来るレストハウスです。勿論食後に絶対必要なデザートもケーキパフェ等が揃っているので、ハズレ無しで大満足出来るお店です。
ここのお店のConceptは、「大切な人とゆっくりおしゃべりを楽しんでいただける空間づくりを心がけています」と言う事なので、仲間や家族とのお祝い等にも最適です。また店内のインテリアやディスプレイにも拘りがあるので、ちょっとお洒落な、お食事会などに使う場合に、とても良いお店です。


おこっぺんはうす

おこっぺんはうす

  

[所在地]
〒098-1600
北海道紋別郡興部町興部222-3

[電話番号]
0158-82-4566
[営業時間]
10:00~16:00
ご飯物は11:30~

[定休日]
水曜日

  

『おこっぺはうす』は、国鉄名寄本線 興部駅の駅前食堂を東京から移住してきたご夫婦が2年近くかけて改装し、気に拘った手作りの内装で、2007年にオープンした食堂です。真っ白に塗られた自転車の看板など、手作り感満載の落ち着いた感じの店になっています。町内外から訪れるリピーターのお客様は多く来店をする人気のお店です。店長オススメのMenuは、スジを外して柔らかく調理された『スジ牛丼』『スジカツ丼』です。是非一度味を確かめに訪れてみて下さい。


ミルクホール

ミルクホール

[所在地]
098-1622
北海道紋別郡興部町北興116-2

[電話番号]
0158-82-2422
[営業時間]
10:00~17:00
(ランチタイム:11:00~14:00)
[定休日]
火曜日

興部町のノースプレインファーム内にある農場直営ショップの『ミルクホール』です。ノースプレインファームの乳製品、菓子製品などが販売されています。またカフェスペースも併設してあります。
因みに親元のノースプレインファームの名前はご存じでしょうか?一時期かなりのブームを引き起こした【生キャラメル】を作った牧場さんです。発案の素となったのは、国内の牛乳の過剰生産や、消費者の牛乳離れなどから、その打開策として造り出されたとの事です。ただ生キャラメルの発売当初は、人気が急上昇し手売り上げも上がったのですが、同様に生キャラメルをつっくり始めるお店が増えた事で、一過性のブームとして販売数が低落してしまったそうです。現在は直営店の『ミルクホール』で少量の販売をされているそうです。ここ『ミルクホール』に足を運んでくると、本家本元の生キャラメルを入手する事が出来ますよ。


喰い処 はるちゃん

喰い処 はるちゃん

[所在地]
〒098-1501
北海道紋別郡西興部村西興部108

[電話番号]
0158-87-2655
[営業時間]
11:00~24:00
[定休日]
月曜日

  

ここの建物は、元興部森林公園の管理棟を改修して作られたお食事処です。お昼は各種定食類を提供していて、「鹿肉丼」「生姜焼き定食」等が食べられます。そして夜になると居酒屋として営業されています。鹿肉丼は一般的には認知度が低いですが、肉は柔らかく臭みも無くお勧めの逸品です。メニューも意外と揃っていて、気軽に入れる雰囲気のお店。カツカレーに乗ってくるカツは分厚くてびっくりです。まるでカツがメインなのか?カレーがメインなのかと思ってしまうほどなので、是非一度訪れてみて下さいね。


ハーブガーデンフレグランスハウス

ハーブガーデンフレグランスハウス

[所在地]
〒099-5604
北海道紋別郡滝上町元町

[電話番号]
0158-29-3400
[開館時間]
09:00~16:30
09:00~16:00(10月のみ)

[定休日]

(11月~4月は休業)

[駐車場]
30台

  

滝上町は国内有数の発火生産量を誇っている町です。そんな滝上町のハーブガーデン・フレグランスハウスでは、ハーブを使用したパスタ、パン、ピザなどの軽食、ハーブティー(ミント、レモンブレンド、ローズヒップなど)の喫茶等があります。またお土産としてシフォンケーキ(ホール、カット)、ハーブパン、ハーブクッキーなどもあります。他にもハーブスイーツもあり、可愛い・美味しいと大満足の出来るフレグランスハウスになっています。そしてイチオシで試して欲しいのは厳選した、香りの良いハッカを使用した爽快なソフトクリームは、一度食べたらやめられない美味しさですよ。是非忘れずに食べてみて下さいね。

海鮮・焼肉バル Nakagawa

海鮮・焼肉バル Nakagawa

  

[所在地]
〒099-5600
北海道紋別郡紋別郡滝上町
サクルー原野

[電話番号]
0158-29-5000
[営業時間]
11:00~14:00
17:00~22:00
[定休日]
毎週月曜日

  

旧シルバーハットより移転して新装開店したお店です。社長さん自らが厳選し拘りぬいた食材を使っています。これが山の中とは思えないほどの、新鮮な海鮮などを楽しむ事が出来ます。実は「海鮮・バル」のお店ですが、ランチもやっています。ランチのMenuになっているのはミニ海鮮丼と麺類のセットと言った感じに、やはり海鮮メインのメニューになっています。そしてミニ海鮮丼と言うと、「まぁそれなりだろう?」と考えてしまいますが、マグロ、サーモン、サバ、タコ、ホタテと…。そしてネタの大きさも大きいって…「もしかしてミニなのはご飯の量だけなのかな?」と、普通に驚ける「ミニ海鮮丼」です。それに麺類がセットなので、『ひめちゃんも大喜び』と言える逸品です。店内も綺麗な感じで、超オススメのお店です。

芝ざくら ソフトクリーム

芝ざくら ソフトクリーム

  

[所在地]
〒099-5602
北海道紋別郡滝上町旭町

道の駅「香りの里たきのうえ」
横のログハウス
[営業時間]
09:00~17:30
[営業期間]
【道の駅横】5月~10月末
[定休日]

[お問合せ]
0158-29-2506
※芝ざくら滝上公園では、
「まつり期間中」のみ販売しています。

芝ざくらのシーズンに訪れるのならば、『芝ざくら滝上公園』へ訪れて、芝桜も楽しみながら味わうのがBestchoiceな召し上がり方ですよ。ただ他の時期に行っても5月~10月末の間ならば、「道の駅 香りの里たきのうえ」で食べる事が出来ます。この「芝ざくらソフトクリーム」を一度食べたら…どうなるのかは、一度訪れて食べて確かめてみて下さいね(^^♪


みるとんはうす

みるとんはうす

[所在地]
〒099-5353
北海道紋別市上渚滑町198

[電話番号]
0158-25-2900
[営業時間]
10:00~17:00
11:00~14:00(ランチタイム)

[定休日]
火曜日
[駐車場]

有(無料)

  

㈱オホーツクファーム喜多牧場で生産された、搾りたての生乳を使用した牛乳やチーズ、ソフトクリーム等があります。美味しさの理由は、放し飼い、たっぷりの牛乳を飲ませて育った渚滑豚を使ったハンバーグやチャーシューを、北海道の牧場で”そのままの味を食べる”と言う所にあります。
※冬季は営業時間・ランチタイムが短縮される場合有り。


Cafe plus A

Cafe plus A

  

[所在地]
〒094-0023
北海道紋別市元紋別7番地

[電話番号]
0158-28-6255
[営業日]
月・火・水・木・金・土・日
[営業時間]
07:30~21:00
[休業日]
不明
[駐車場]

外観はクールですっきりとした感じで、店内はとても綺麗な、カントリー風をイメージしているのかな? ここのお店は犬同伴可能なお店になっています。メニューを見ると、意外と色々なモノが揃っています。料理のボリュームは良い感じなのと、スイーツも色々と揃っていてとても良い感じですよ。オススメは絶品のクレミアソフトクリームです。辛いのが苦手なのですが、チーズダッカルビは、何となく魅かれてしまいました。誰か食べたら感想を教えてね(^^♪


純喫茶あしべ

純喫茶あしべ

[所在地]
〒094-0004
北海道紋別市本町4丁目2−13

[電話番号]
0158-24-7272
[営業時間]
09:30~16:00

  

極普通の喫茶店です。聞いた話によると昔ながらの純喫茶らしいけど…。昔の喫茶店って、こんな感じのお店ばかりだったのかにゃん? 金額はリーズナブルな軽食のお店です。軽く朝食を…なんて時にはとてもいい感じかもしれないですが…ひめちゃんこれじゃ足りないよぉ~


ノルディックファーム 遠軽本店

ノルディックファーム
遠軽本店

  

[所在地]
〒099-0702
北海道紋別郡遠軽町生田原伊吹131番地3

[電話番号]
0120-369-557
[営業時間]
10:00~18:00
[定休日]
10月~3月迄は毎週火曜日が定休日
[駐車場]

  

「酪農家の一生懸命を家族の食卓へ」をモットーにしているノルディックファーム(遠軽本店)です。ここはソフトクリームやジェラートのお店で、とても人気度の高いです。ジェラートは様々な物が揃っていて、調べてから行かないと、「どれにしよ~ぉかな?」と悩んでしまって、いつまでも決められないかもしれませんよ。ただちょっと気になる口コミも見たので、付け加えておくと、とても大満足出来るジェラートのお店なのですが、Openと同時に訪れたら、開店時間頃から順番に作る為に、ジェラートケースが空だったと言う口コミもありましたので、少し時間をずらして訪れた方が良いかもしれませんよ。ただ味は最高です! 因みにジェーラ―との料金は、シングル300円・ダブル350円・トリプル400円になっています。



はいっ こんな感じだよぉ(^_^)v ん~地域的にちょっとPowerが弱い感じもするけど…(;^ω^)、でも「ここには絶対行ってみたい!オッケー☆⌒d(´∀`)ノ」って思えるお店もあったと思います。ひめちゃんはねぇ~どこがいいかなぁ~。朝のおやつは「ハーブガーデンフレグランスハウス」かにゃ? そしてお昼ご飯ゎ~「レストハウスひまわり」だったら、ちゃんとスイーツも用意されているよね! そして大切な【3時のおやつ】ゎ~ これは悩むなぁ~「芝ざくら ソフトクリーム」も食べたいしぃ~「ノルディックファーム 遠軽本店」のジェラートも捨てがたいよねぇ~当然トリプルだよね? 雲くん…ちゃんと ひめちゃんの気持ちに気が付いてくれるかなぁ~?

P.S. いいなぁ~みんなの方はもう直ぐお正月なんでしょ? ひめちゃんもお正月の期間だけそっちの住人になろうかにゃん。だってぇ~おせち料理でしょ~お餅の沢山入ったお汁粉でしょ~他にも美味しいものがいっぱいあって、本当にParadise状態だよねぇ~一層の事一年中ずっとお正月だったらいいのにね。今年一年応援してくれてありがとうにゃん。また来年も引き続き応援してにゃん。

新年あけまして おめでとうございます
来年もまた よろぴくにゃんにゃん(@^^)/~~~