(未修正)・【北海道上川郡の当麻町・愛別町・比布町】おすすめホテル
みなさん こんにちわ すみかです
今回のご紹介は…本当に ごめんなさい(。-人-。) ゴメンネ
色々と宿泊場所を探してみたんだけど…何となくご紹介出来る場所が、一つずつしか見つけられませんでした。宿泊場所に関しては、大きな街や観光Spotのある街だったら、紹介しきれない程にホテルがあるんだけど…今回は少ない町だったみたいです。もしかすると私が見つけきれなかっただけかも…? いまちょっと私も用事があって、少ない時間を縫って作成しているので、こんな感じになってしまいました。
ただ忙しく駆け足で旅行をしている人などの場合は、一日位、ゆっくりのんびりと出来る日があっても良いかもしれません。今回ご紹介した場所は、そんな一日を過ごすには、とても良い宿泊場所になっていますので、是非訪れてみて下さいね。それでは今回のご紹介に入ります。
当麻町のお勧めホテル |
Gallery Pension THOMA
http://p-tohma.com/
〒078-1331
北海道上川郡当麻町中央6区
0166-84-3133
[Check in/out]
in 15:00~
out ~10:00
[基本料金]
1泊2食付
大人:9,000円~・小人4,500円~
1泊朝食付
大人:7,000円~・小人4,500円~
素泊まり
大人:6,000円~・小人1,000円~
5室の和室タイプを人数に合わせてご予約する事が出来ます。人数に合わせて、お部屋をご選択してください。
くるみ
5室の中で一番広い間取りで、2間続きの和室(16畳)のお部屋です。ふすまでの仕切りも出来て、1間ずつのご利用も可能になっています。広めに作られていますので、ご家族様にお勧めのお部屋になっています。
いちい
2番目の広さを持つ和室(12畳)のお部屋になっています。小家族のお客さまには適度なお部屋になっています。
かしわ
和室(8畳)で、2名様連れのお客さまならば余裕を持ったご宿泊が可能です。またこのお部屋は一番長めの良い部屋となっていて人気のお部屋です。
かつら
和室8畳でスタンダードなお部屋となっています。こちらのお部屋は2名様からご宿泊可能です。
さくら
少しコンパクトな広さの和室(6畳)になっています。日当たりが良く畳数よりも広さを感じます。ご夫婦での旅行には落ち着ける雰囲気の人気のあるお部屋になっています。
【夕食】
夕食は通年コースの『豚しゃぶしゃぶコース』または『すき焼きコース』となっています。とても人気のあるコースで、しゃぶしゃぶは美瑛産ポーク、地産の野菜をふんだんに使っているヘルシーなメニューです。しゃぶしゃぶの〆には、お約束とも言えるラーメンがご用意されています。そしてすき焼きコースは「豚すき」です。勿論美瑛産ポークが使用されていて、絶品と言い切れる『北海道田舎風すき焼き』をご堪能できます。
【BBQ】
庭でBBQを他sの市む事が出来ます。ボリューム満点の食材が用意されていますので、充分に楽しむ事が出来ます。但し飲み物のご用意はされていません。(持ち込み可)。
※天候次第ではご利用できません。
【朝食】
女将手作りの、とても家庭的な和食がご用意されます。ご宿泊の時期によっては、畑からの朝取りの野菜を食べられることもあります。
※当麻今擦り米
11年連続品質北海道1位に輝いた、当麻今摺米を使用しております。
今摺米とは、米の食味を保つため、籾の状態で低温貯蔵し、お届け直前に米のカラを取り除き、精米して届けられるものをいいます。籾のままで貯蔵しているため、新米のおいしさが生きています。
愛別町のお勧めホテル |
湯元 協和温泉
https://kyouwaonsen.com/
〒078-1414
北海道上川郡愛別町協和143-3
01658-6-5815
特産品『あいべつ産きのこ』と、天然温泉の宿『湯元 協和温泉』
当館は、北海道愛別町の田畑や林に囲まれた温泉宿です。昔から親しまれてきた温泉は泉質がとても良好で、特産品のきのこを使ったお料理が名物です。田舎でしか味わえない「味と体験」をご用意して、お客様をお待ちしております。
湯元 協和温泉のお湯は、美肌の湯として効果が期待される「炭酸冷鉱泉」。肌の汚れを取り除く働きがあるとされており、近年でも注目のお湯です。また、当館の温泉は炭酸が強いので、疲れた身体を癒すのにも効果的です。
炭酸冷鉱泉 二酸化炭素(CO2)が溶け込んでいるお湯のことです。お肌の汚れを取り除く働きがあることから「美肌の湯」と呼ばれ、美容グッズなどにも使用されるようになりました。健康にも効果が高いとされ、大変人気のある温泉です。 |
泉質 | 単純二酸化炭素冷鉱泉(弱酸性低張性冷鉱泉) |
効能 | 神経痛、関節痛、冷え性、五十肩、高血圧症、痔症、慢性消化器病、痛風、慢性皮膚病、糖尿病、動脈硬化症、便秘 |
成分 | 二酸化炭素マグネシウム、マグネシウム |
入浴料 | 大人:500円、小人:250円 ※2008年8月15日改定 |
個室使用料 | 1室3,300円(1~3名様) おひとり様(4名様以上):1,100円 ※個室の使用は10:30~15:00まで |
自然のぬくもりいっぱい
昔から愛されている天然温泉
大自然の景色を眺めながら、木々が風に揺れる音に耳を澄ませる。田舎ならではの空気で、日頃の疲れを癒すようなお部屋をご提供しております。
【和室タイプ】
8畳~12畳のお部屋がございますので、幅広い用途にご利用いただけます。畳のお部屋で、ゆっくりとお寛ぎください。
【洋室タイプ】
シングルベッド2つとソファーのあるお部屋。当館唯一の洋室タイプのお部屋で、バストイレも付いております。お部屋の窓から見える、雄大な自然をお楽しみください。
比布町のお勧めホテル |
〒078-0327
北海道上川郡比布町北7線16号
0166-85-4700
<産業振興課 観光係>
0166-85-4806
ホッとできる空間 ちょっと贅沢な我が家を感じられる
そんなおもてなしでお待ちしております。
洋室 ツイン
リラックス気分で時間を楽しめる明るい室内です。窓の外に広がる緑が爽やかな朝を演出してくれます。
和室
和室ならではの落ち着いた趣を持った部屋になっています。畳のお部屋になっていますので、思いっきり足を延ばして寛ぎの時間を、お過ごしください。
VIPルーム
VIP感覚で余裕のある空間を、贅沢に過ごす事が出来ます。心をオープンにして充実した時間をお過ごしください。
今回のご紹介は、この3つの施設になっています。
確かに少しこじんまりした感じの場所ですが、ゆったり・のんびりするにはとても良いと思います。忙しい旅の時間の中で、一日くらいは、こんな宿泊場所でゆっくりと時間を過ごしてみるのも良いと思いますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません