(未修正)・【北海道・富良野市】おすすめホテル5選
富良野市には都会的センスのあるホテルがあります
富良野市のおすすめホテルをPickupしようと考えた時に、実はかなり悩みました。トップクラスに上がるのは、名前の響きも良い「プリンスホテル」ですが、他にもいろいろなサービスや、ホテルの雰囲気など、とても綺麗だったり思い出に残りそうなホテルなどが沢山あります。そんな中から今回は5つのホテルをご紹介します。
新富良野プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/shinfurano/
〒076-8511
北海道富良野市中御料
0167-22-1111
check in:15:00
check out:12:00
温 泉
※ホテル温泉棟2階
※下に詳細情報を書いてあります
富良野温泉「紫彩の湯」
【ツインルーム】
面積:28.0㎡
客室料金:\56,870
ベットSize:110cm×195cm
ソファーベッドをご利用になると3名さまでもご利用になれるスタンダードタイプ。
【ダブルルーム】
面積:33.0㎡
客室料金:\60,500
ベットSize:183cm×203cm
ゆったりとした快適さと満足感があります。
十勝岳側高層階
【ツインルーム】
面積:28.0㎡
客室料金:\61,710
ベットSize:110cm×195cm
十勝岳連峰・富良野盆地を眺望できる高層階のツインルームです。
【スイートルーム】
面積:61.0㎡
客室料金:\106,480
ベットSize:110cm×195cm
ゆったりとした十分な広さ。何よりも快適な居住性にこだわっております。
【メインダイニングルーム】
ホテルを代表する西洋料理レストラン。コース料理をメインにふらのワインなどもご堪能いただけます。
【ル・ゴロワ フラノ】
脚本家・倉本聰氏が長年思い描いた理想のイタリア料理レストラン。
【和食 からまつ】
和食からまつでは「季節の献立」と充実した近郊の地酒をゆったりとお楽しみ頂けます。
【ラウンジ トップ オブ フラノ】
雄大な森を望むホテル最上階のラウンジではオリジナルカクテルや世界の銘酒を取り揃えております。
【Soh’s BAR】
脚本家・倉本聰氏監修による森の中に佇む「おとなの隠れ家」。大切な人と過ごす特別な空間。
【珈琲 森の時計】
テレビドラマ「優しい時間」で主人公が開いた喫茶店。ゆっくりと流れる時間をお過ごしください。
COFFEE HOUSE
【チュチュの家】
テレビドラマ「優しい時間」で主人公が開いた喫茶店。ゆっくりと流れる時間をお過ごしください。
【プリンスパン工房】
香ばしいパンの香りがただよう人気のパン工房は、多彩な種類のパンをご用意しております。
【Sky View レストラン】
カジュアルランチ&ご当地Menu
富良野プリンスホテル
https://www.princehotels.co.jp/furano/
〒076-0034
北海道富良野市北の峰町18-6
0167-23-4111
check in:15:00
check out:12:00
【ツインルームAタイプ】
面積:20.4㎡
客室料金:\26,257
ベットSize:110cm×195cm
ソファーベッドをご使用になると3名さまでもご利用いただけます。
※ツインルームAタイプは別館にあり階段の上り下りがございます。また、エレベーターがございませんのであらかじめご了承ください。
【ツインルームBタイプ】
面積:15.9㎡
客室料金:\25,047
ベットSize:95cm×195cm
シンプルでモダンなインテリア、客室からはリゾート感あふれる風景を望めます。
【ファミリールーム】
面積:40.8㎡
客室料金:\51,514
ベットSize:110cm×195cm
3〜4名さまがお泊まりになれるご家族に最適なタイプです。
【メゾネットルーム】
面積:45.3㎡
客室料金:\52,514
ベットSize:95cm×195cm
1階のリビングと2階のベッドルームを合わせて1部屋になるメゾネットルームです。
【メゾネット スイートルーム】
面積:66.0㎡
客室料金:\91,197
ベットSize:120cm×195cm
メゾネットタイプのお部屋で何よりも快適な居住性にこだわっています。
【レストラン アゼリア】
西洋料理・日本料理メニューをお楽しみいただけるホテルレストランです。
【ラウンジ シャトレーゼ】
ゆっくりとくつろげる落ち着いた雰囲気のラウンジです。(冬季営業)
富良野温泉
「紫彩の湯」
(新富良野プリンスホテル内)
https://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/spa/
0167-22-1111
(新富良野プリンスホテル-代表)
【紫彩の湯】
「紫彩の湯」の源泉は、富良野大地の地中1,010メートルにある湯脈。なめらかな肌ざわりの湯が心身の疲れを優しく癒してくれます。
【宿泊時入浴】
06:00~10:00
(最終受付-09:30)
13:00~24:00
(最終受付-23:30)
———————–
<料金>
大人
\800円
小人:\500円
(4歳~小学生まで)
———————–
【日帰り入浴】
13:00~24:00
(最終受付-11:30)
・・・・・・・・・・・・・・・
[7~8月]
13:00~18:00
———————–
<料金>
大人
\1,540円
小人:\770円
(4歳~小学生まで)
———————–
【施設内容】
温泉[露天・内風呂(ジェットバス)]・フィンランドサウナ・無料休憩ラウンジ・リラクゼーションサロン[Lavande(ラベンデ)]
内風呂<温泉棟2F>
開放感ある内風呂はジェットバス機能を備えた浴槽でリラックス効果や疲労回復に最適です。
露天風呂<温泉棟2F>
富良野の四季を感じながらくつろげる露天風呂。星を眺めながら開放感のある入浴が楽しめます。
水風呂<温泉棟2F>
サウナに隣接した露天の水風呂でリフレッシュしてください。
フィンランド式オールドバインサウナ
<温泉棟2F>
内装は、北米の民家で使用されていたオールドパイン(松の古材)を使用。パインは、サウナの熱を取り込み、再び均一に熱を放射する特性をもち 空気がまろやかとなりサウナには最適。サウナストーブで熱せられた香花石(サウナストーン)に自動的に水をかけるタイプでより発汗作用があり新陳代謝が促進されます。
リラクゼーション
<温泉棟1F>
やわらかな香りに包まれながら、心身の疲れを癒やしてくれるアロマエステマッサージやフットリフレなどさまざまメニューが体験できます。それぞれの体調に合わせたハイレベルな技術も魅力。日頃のストレスを忘れさせてくれる、とっておきのリラクゼーションをお試しください。
無料休憩ラウンジ
<温泉棟1F>
自然の光で開放感のあるラウンジ。休憩所、お待合わせのスペースとしてご利用ください。
ホテル ナトゥールヴァルト 富良野
http://naturwald-furano.com/
〒076-0034
北海道富良野市北の峰町14-46
0167-22-1211
check in:15:00
(最終check in / 22:00)
check out:11:00
このホテルの名前は、ドイツ語の”自然の森(Naturwald)”という言葉を使って付けられました。そしてホテルのコンセプトを、『旅人の第二の我が家』として、きめ細やかなサービスの提供に心掛けて居るホテルです。この第二の我が家となる為に、お客様に喜んでもらえる様なサービスを常に考えておもてなしがされています。お子様連れの家族様の為に、日常的にお子様用品を常備しています。また女性のお客様の為に女性専用のサービスも充実していて、例えば女性の方が過ごしやすくご宿泊を出来る空間にしたレディースルームでは、落ち着いたカラーリングや彩りにしたお部屋になっています。また女性に優しいアメニティーがたくさん用意されているホテルになっています。
ハイクラスルーム
【ふくろう館~OWL FLOOR】
ハイクラスルームのOWL FLOOR(ふくろう館)には、【シロフクロウ】と【モリフクロウ】のお部屋が用意されています。
【シロフクロウ】
白を基調とした明るく、そして居心地のいい空間を演出
和洋室部屋となっていて居間でのんびりする事も、洋間で上品に時間を過ごす事も出来ます。この部屋はミキハウス子育て総研認定ウエルカムルームに認定されています。就寝の際には「布団派 vs ベット派」共に、お好きな方を使って一日の疲れを取る事が出来る親切設計のお部屋になっています。他にも広々としたキッチン、充実したアメニティ・設備になっているので、宿泊先の不自由は一切感じないで過ごす事が出来ます。
[Room Information]
和洋室(1部屋)
50平米
2~4名
95cm~195cm×2台
………………………………………
【モリフクロウ】
ブラウンを基調とした、モダンな空間を演出
洋室タイプのお部屋になっています。ダークブラウンの木目とアイボリーに統一された、とてもシックな造りの部屋になっています。上質な落ち着いた雰囲気と、ゆったりとした時間が演出されている、非日常&斬新なデザイン空間を提供してくれる作りのお部屋になっています。2ベットルーム×2部屋で、1部屋はダブルベットになっています。ゆとりのあるレイアウトで、友達同士・グループ旅行・家族旅行など様々なシーンでご利用する事が出来ます。また秘密ですが…洗面コーナーに置かれているアメニティーは、他の部屋には無いアメニティーや入浴剤が置いてあります。
[Room Information]
洋室(1部屋のみ)
50平米
2~4名
190cm~195cm×1台
95cm~195cm×2台
………………………………………
【ふくろう館・アメニティ&設備】
[こだわりのアメニティ]
ふらのワイン、富良野の水、ふらのジュース、コーヒー、紅茶、お茶、各種入浴剤、女性化粧品、男性化粧品、アロマオイル、バスローブなど…
※内容が一部変わることもございます。
[充実の客室設備]
ブルーレイディスクプレーヤー、ipod対応CDプレーヤー、空気清浄機、加湿器、T-FAL電気ケトル、IHクッキングヒーター、電子レンジ、キッチン調理器具、40インチリビングテレビ、26インチ寝室テレビなど…
タイプ別客室(本館)
【レディース】
女性の方が過ごしやすい空間になっていて、女性らしく落ち着いたカラーリングのお洒落な彩りに作られています。女性社員が女性目線で選んだ、女性に優しい限定アメニティーが沢山用意されています。女子旅行だけでなく、カップル・ご夫婦等の旅行にもおすすめのお部屋になっています。またこのお部屋限定で、美顔器・ヘアーアイロン・マッサージクッションがあります。
[Room Information]
ツイン(2部屋)
22平米
2~3名
95cm~200cm×2台
………………………………………
【ファミリーツイン】
小さなお子様連れの方に思い出と共にゆっくりとした時間を過ごせるようになっていて、楽しく明るく滞在が出来る清潔感のある部屋に作られています。
[Room Information]
ツイン
22平米
1~2名
100cm~195cm×2台
………………………………………
【和室】
「和の極み」落ち着ける和室空間でありながらも、ナトゥールヴァルトらしいスタイリッシュモダンな空間スタイルに作られています。
[Room Information]
和室(3部屋)
10畳
2~4名
………………………………………
【スタイリッシュ】
ビジネスで訪れた際のご利用や、観光重視でリーズナブルな宿泊を求めているお客様向けの部屋になっています。
[Room Information]
ツイン
16平米
1~2名
95cm~200cm×2台
………………………………………
【スタンダード】
ご家族・カップル・友人同士など様々なシーンで、ご気軽にご利用する事の出来るスタンダードなお部屋になっています。
[Room Information]
ツイン
18~22平米
1~4名
95cm~200cm×2台
………………………………………
【タイプ別・共通アメニティ&設備】
[こだわりのアメニティ]
バスタオル、フェイスタオル、ハンドソープ、リンスインシャンプー、ボディーソープ、歯ブラシ、髭剃り、ドライヤー、作務衣、女性用化粧品モイスチャーローション、モイスチャーミルク、クレイジングウォッシュ 女性大浴場には、数種類のシャンプ-リンスが置いてあり、お好きなものをお選びいただけます
[充実の客室設備]
バス・トイレ付、液晶テレビ、冷蔵庫、空気清浄機・加湿器完備、無線LANが使用可能・約200タイトルある映画が見放題のVODも全室閲覧可(別途1,000円が必要)・消臭剤「リセッシュ」あり
北海道の「ヘソ」富良野には北海道の美味しい食材が集まります
契約農家グループから仕入れる新鮮で完熟の野菜や美瑛牛、上富良野ポーク、漁港からの新鮮な魚介類など北海道にこだわった料理の数々をご堪能ください。ここで使われる食材は『大地のチカラ富良野野菜』『海からの贈り物、北海道の海産物』『自慢のご当地肉』が使われています。
朝食
12月~10月の期間はブッフェスタイルで、11月は定食でのお食事になります。「こだわりの玉子料理」「炭火焼きの焼き魚」「炊き立てのご飯」「ベーコン・ウインナー」など、出来る限り地元産の食材にこだわって、北海道素材をご提供しています。季節により食材の変更や、閑散期には定職になります。
※4月・11月が定食になる可能性がありますので、ご予約の際にご確認下さい。
夕食
季節に合わせたビュッフェスタイルやコースにより、北海道の美味しさをご提供しています。春~秋にかけては「ふらの農家ブッフェ」、冬になると「北海道ブッフェ」に変わり、4月or11月の閑散期には「ふらの創作コース」となっています。参考料理としては「浜直-炉端・刺身」「できたて天麩羅」「スペシャルサラダ」等になっています。
ハイランドふらの
https://www.highland-furano.jp/
〒076-0036
北海道富良野市島の下
0167-22-5700
check in:15:00
(最終check in / 22:30)
check out:10:00
ここ【ハイランドふらの】は、7月初旬~8月上旬にかけて宿泊をすると、ホテルの目の前には富良野市最大のラベンダー畑が一面に咲き誇る綺麗な花を見せてくれます。漂う香りは旬のラベンダーの香りの効果も相まって、自然にリラクゼーションを感じる事が出来るホテルです。またそのシーズンには、ホテルの露天風呂からもラベンダー畑を眺め見る事と、その背景に大きく聳えたつ十勝連峰とのコラボ景観があり、心も身体も同時に癒してくれます。そして客室は変に拘らずシンプルながらも機能的で快適なご滞在をサポートしてくれます。このホテルの一押しのご利用方法は、やはりラベンダーの開花時期(7月初旬~8月初旬)で、ご予約は『ラベンダー畑側の客室』を狙って下さいね!
<洋室ツイン>
使い勝手のよいツインタイプのお部屋です。ソファーベッドの設置もございますので、3名様までご利用可能となっております。
<和室>
しっかりと脚を伸ばしてお休みいただける和室です。小さなお子様の添い寝も安心。
<バリアフリータイプ>
車椅子に対応した手すり付の客室です。
朝食は当日の状況により「バイキングor和定食」のどちらかになります。
※事前に選択は出来ません
<夕食(通常時)一例>
富良野の食材をふんだんに使用した季節の味をお楽しみください。
<夕食(夏期限定)一例>
カニや甘えびなどの魚介類、「富良野ワイン」に付け込んだジンギスカンなど、そしてデザートには道内産メロンなどもご用意されています。※仕入れ状況により変更の場合もあります。
<夕食バイキング(夏期限定)一例>
夏期バイキングはカニ食べ放題等もあります。※仕入れ状況により変更の場合もあります。
<朝食(和定食)一例>
湯豆腐をはじめ、朝の身体にやさしいお料理をご用意いたします。
<朝食(バイキング)一例>
バイキングのメニューは和食から洋食まで様々ご用意しております。北海道大豆100%の手づくり豆腐も是非冷奴でお召し上がりください。
森の中の天然温泉で富良野の空気を深呼吸
雄大な十勝連峰を眺めながら入ることのできる露天風呂が、寛ぎのひと時を演出。富良野の自然と一体になった心地で、四季の移り変わりと穏やかな時間をお楽しみください。
【島の下温泉】
富良野市にある温泉地で、過去にはいくつかの温泉宿がありましたが、現在はここ『ハイランドふらの』のみとなってしまった温泉です。
【大浴場】
明るい色調の洋風浴室とモノトーン調の和風浴室が男女日替わりで楽しめます。
【露天風呂】
富良野の澄んだ空気を深呼吸。夏はラベンダーが目の前に広がります。
【その他】
ジャグジー・サウナ・洗い場・休憩広場・リハビリ浴室などがあります
フラノ寶亭留
https://www.jyozankei-daiichi.co.jp/furano/
〒076-0035
北海道富良野市学田三区
011-598-2828(予約)
0167-23-8111(直通)
check in:15:00
check out:11:00
十勝岳連峰に守られている様にも感じる、全室がマウントビューのお部屋になっています。そして深い木立の中に建ち、富良野の四季を肌で感じ取れるような景観美に囲まれているホテルです。十勝岳に向かい設置されているベランダからは、夕日を真正面から受け止め真っ赤に染まる十勝岳の姿、朝になると朝日が山の頂から顔を出し一日の始まりを告げてくれます。朝ベランダに出たら大きく深呼吸をしてみて下さい。普段の生活で感じる深呼吸と一味も二味も違った、美味しい富良野の空気を全身に取り入れる事が出来ますよ。
【スイートルーム】
[和洋室]
(2室・80平米)
スイートルームは3階にございます。お部屋の広さは80平米。40平米のツインベッドルームと和室10帖が独立した和洋タイプでございます。大きな窓とバルコニーからはガーデンと寶亭留の森、遠くに十勝岳連峰の雄大な景色が眺められます。ジャグジーバスを備えておりますので、ゆったりと旅の疲れを癒していただけます。
【ラグジュアリーツイン】
[洋室]
(4室・40平米)
ラグジュアリーツインルームは3階にございます。お部屋の広さは40平米でジャグジーバスを備えております。大きな窓とバルコニーからはガーデンと寶亭留の森、遠くに十勝岳連峰の雄大な景色が眺められます。バスルームにもガラスを採用していますので、ゆっくりとジャグジーに入りながら眺望もお楽しみいただけます。バスルームにはシャワーブースも設置しております。
【デラックスツインルーム】
[洋室]
(18室・40平米)
デラックスツインルームは1・2階にございます。お部屋の広さは40平米でジャグジーバスを備えております。バルコニーからはガーデンと寶亭留の森、遠くに十勝岳連峰の雄大な景観が広がります。
【和室10畳】
(1室・40平米)
畳が好きなお客様の為に和室をご用意致しました。和室は3階にございます。お風呂は温泉の大浴場をご利用くださいませ。
※客室内はバスルームのご用意がございません。洗面台・トイレのみの設置です。
<<標準的な部屋設備>>
全室バストイレ・全室冷暖房・テレビ・ビデオデッキまたはDVD・衛星放送・冷蔵庫(有料飲料あり)・ミニバー・ズボンプレッサー(貸出含む)・インターネット接続可能(有線)
活火山十勝岳の麓に広がる富良野は北海道有数の温泉地帯でもあります。泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉。地底から何百年、何千年という時を経て湧き出したお湯で、ミネラルがたっぷりと含まれているのが自慢です。保温効果が高く、ほとんどにごりのない肌に優しい温泉です。
[1階・檜風呂]
[1階・露天呂]
※露天風呂は冬季間は凍結のため、閉鎖しております。
[3階 展望浴場]
【3階 岩盤浴】
【エステティックサロン】
フェイシャルからボディトリートメント、リフレクソロジーまで豊富なメニューが揃い、熟練のスタッフが全身をくまなくケアいたします。お肌のお悩みなどもお気軽にご相談ください。季節限定ニューや各種オプショナルメニューもございます。
まだまだ富良野市のおすすめホテルは沢山あります。
富良野市のホテル事情を見ると、やはり【富良野スキー場】を持っている西武グループの新旧プリンスホテルが第一の宿泊施設の様にも感じます。安心にそしてアクセス面を見ても、とても便利に利用できると思います。今回は西武グループ「プリンスホテル」の紹介と、その他に3個のホテルの紹介もさせて頂きました。それぞれが一大宿泊施設に対抗出来る様なサービスを取り入れて居たりして、何処も引けを取らないのではないでしょうか? そして今回ご紹介したホテル以外にも富良野市には、まだまだいくつものお勧めしたいようなホテルは沢山ありますよ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません