(未修正)・【中富良野町】のナンバーワングルメは『富良野メロン』です
はぁ~ぃ ひめちゃんですっ♪ みんなぁ~ 『ひめ・雲・なみえの3人旅』 を楽しんで読んでくれているかにゃん(^^♪ とぉ~言いたいところなんだけど…ひめちゃんは3人旅からクビになって追い出されちゃたのだぁ~( ノД`)シクシク… 沖縄まで たぁ~くさん美味しい物を食べながら、楽しい旅を出来るはずだったのにぃ~(´;ω;`)ウッ… なんて言うのは嘘だよぉ~ん(キャハハハ…) ん~一応 ちょっと家に帰ってやらないといけない事がある(事にして) 泣く泣く一度旅から外れちゃったのだぁ…(実は死ぬほど後悔しています…) でもぉ~ 『ひめちゃんのオススメグルメ紹介』は、基本的には引き続きメール参加で行っていきますね (ん?これってリモート参加になるのかな?) いやいや…Story的には2019年って事なので、一足早くリモート参加しています。(偉いでしょ!) それでは今回は3ヶ所のグルメ紹介をします。本当は…なみえがSpot紹介しちゃった【ファーム富田】が、ひめちゃん的には一押しグルメSpotなんだけどぉ~。まぁ今日のグルメに関しては…(ニヤリ) とりあえず一押しに対抗出来るSpotから紹介しますねぇ~ 今日のお昼は【ファーム富田】で、オヤツTimeは【とみたメロンハウス】にしないと駄目だよ!くぅ~もちゃん ちゃんと時間を間違えずに向かって下さいね!そうじゃ無いと…すれ違っちゃうので~。 それでは始まり始まりぃ~キャハハハ… |
![]() とみたメロンハウス https://www.tomita-m.co.jp/ 北海道空知郡中富良野町宮町3-32 TEL:0167-39-3333 営業時間:09:00~17:00 営業期間:6月~9月 ※収穫時期により変動あり |
まず最初のご紹介は【とみたメロンハウス】です。ここで育てられているのは『富良野メロン』と言って、広大な大自然の中で、太陽の光をたっぷりと浴び、そして夜に冷え込む土地柄で育った『富良野メロン』は、「フォルムの美しさ」と「糖度15%以上の甘さ」が引き立っているメロンとして人気があります。その様な上質のメロンを作っているのが【とみたメロンハウス】です。
[直売所] ![]() 富良野メロンのテーマパークの【とみたメロンハウス】直売所に並んでいるメロンは全て、プロの厳しい目で見定めた極上富良野メロンなので、どのメロンを手に取って貰っても、間違いの無い品質のメロン達なので安心です。直売所で購入した品物は、お持ち帰り、産地直送としての発送なども出来ます。プロの選別したメロンを、再度自分の目で確認と、とても安心してご購入する事が出来る人気Spotになっています。 |
[カットメロン] ![]() 「目で見て判断するだけでは信用出来ない!」と思うのならば、まずはカットメロンで味を確かめてみて下さい。「芳醇な香り」「濃厚な広がりのある甘さ」と専門店ならではの、確かな味を、その場で感じる事が出来ます。但し味を確かめた瞬間に『富良野メロンの虜』になってしまい、+αでお土産の量が増えてしまった場合の責任は…「あなた」にありますよ! ![]() ![]() |
[ソフトクリーム&ドリンク] 『富良野メロン』と『ふらの牛乳』のコラボで作り上げられた、拘り満天のソフトクリームとメロンドリンクは、一度口にして見る価値ありの商品です。またその一歩上を行くとも言えるメロン果肉がトッピングされたメニューは、卑怯とも言える美味しさを持っていますので『要注意!』ですよ! 【人気メニューBest5】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[メロンスイーツ工房] 【とみたメロンハウス】に訪れる女子の人気ナンバーワンは、【メロンスイーツ工房】です。「当然と言えば当然!」の人気度Powerです。ここが【メロンスイーツ工房】と知らずに近寄って来ても、周り中に広がる甘い香りに、自然に吸い寄せられてしまう程の魅力があります。ここの様々なスイーツがある中でも、断トツで一番人気を誇っているのが、完熟メロンピューレを使用して作られている『メロンパン』です。ここのメロンパンは「赤肉」「青肉」の2種類のメロンパンが置かれています。あなたは「赤肉派?」「青肉派?」・・・と言うよりも、両方とも食べちゃいましょうね! 【人気メニューBest5】 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
[ガーデンショップ&テラスカフェ] 営業期間:6月末~8月上旬頃 ![]() ![]() 1階「ガーデンショップ」で2階に上がると「テラスカフェ」のある建物です。夏の季節のみの営業ですが、1階のガーデンショップ入ると、店を取り巻くガーデンには夏の花が咲き、落ち着きと上品な雰囲気を感じられる直売所になっています。そして2階へと足を進めると、テラスカフェ限定のスイーツが販売されています。このテラスからの十勝岳連峰を見渡せる眺望は、ゆっくりと時間を忘れて眺めて居たい気分に、心を誘ってくれます。 ![]() ![]() |
メロンのテーマパークではメロン三昧を楽しめます
【とみたメロンパーク】の全体像は、メロン色やオレンジ色に彩られていて派手なイメージがありますが、所々で落ち着いた大人の感覚を味わえる場所も用意されています。ただし…『富良野メロン』の味に関しては、大人しく抑えようとしても、爆発的な美味しさを隠しきれません。一度【とみたメロンパーク】へ訪れてみて、『富良野メロン』の真価を味わてみて下さい。一度口にしたら病み付き必然の美味しさを感じられます!
![]() ダイニング シェーブル https://blog.goo.ne.jp/dining-chevre 北海道空知郡中富良野町南町7-35 0167-44-4966 営業時間・11:30~15:00(LO.14:30) 18:00~21:00(LO.20:00) 定休日 :日曜(夏期不定休) |
![]() 気軽な気分でフラっと入れる雰囲気の小さなレストランです。各農家から収穫した新鮮野菜で丹精を込めて作る料理は、これもまた気を張らずに気軽な雰囲気で味わう事が出来ます。 ![]() ![]() |
富良野ジンギスカン ひつじの丘 https://www.hitsujinooka.com/ 〒071-0711 北海道空知郡中富良野町ベベルイ [5月1日~9月30日] 0167-44-3977 [10月1日~4月30日] 0167-44-2952 [通年] 090-1302-1422 |
3種類のジンギスカンを炭火焼きで…

サフォークジンギスカン
¥990
希少価値な最高種の羊生肉です。臭みも無く、肉のやわらかさに加え美味しさは文句なし。北海道旅行で一度食べてみる価値のある逸品。
…………………………

ミルクラムジンギスカン
¥890
生後3か月の子羊です。脂身が少なくお肉はやわらか、味はあっさり目で臭みはありません。
…………………………

白ひつじジンギスカン
¥790
脂身が少し多く、ジンギスカン本来の食感があります。
あっさりした味で脂身の好きな方、若い方にオススメです。
…………………………

焼き野菜セット
¥400
ジンギスカンには、玉葱、モヤシ、ピーマン、舞茸、人参がとても合います。
…………………………

野菜サラダ
¥450
富良野の新鮮な野菜たっぷりなサラダです。シーザードレッシングに粉チーズが掛かったあっさりサラダ。
…………………………

牧場ソフトクリーム
¥300
放牧酪農牧場から直接入って来るソフトクリームも富良野ではここだけの味です。
…………………………

しぼりたて牧場牛乳
¥200
当店では富良野の「しぼりたて牧場牛乳」をグラスで召し上がることが出来ます。
…………………………
今回のグルメSpotはこの3つになります。この紹介を見た人は今すぐにでも【とみたメロンハウス】に行きたくなったでしょ~ひめちゃんもオヤツTimeまで待ちきれないです。早く15:00にならないかなぁ~早く早くぅ~ ただ…お昼ご飯の方なんだけどぉ~【富良野ジンギスカン ひつじの丘】のジンギスカンも…食べたいよぉ~お昼はこっちがいいかなぁ~両方だと…なみえは小食だからなぁ~雲ちゃんもさすがに怒っちゃうかな? 一応交渉してみようかにゃ…ただ一番の心配事は、雲ちゃんがちゃんと時間に来てくれるかが問題です! もし時間を間違ったら…お仕置きするぞぉ~キャハハハ…それじゃ~またにゃん(^^♪ |
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません