(未修正)・かつては炭鉱の町、今は2島を含み自然の宝庫

2月 22, 2022


夕日の綺麗な町として知られている羽幌町です。かつては北海道有数の炭鉱の町として栄えて、石炭中心のモノカルチャーとして発展をしていきました。昭和46年に炭鉱が閉山されてからは過疎化は進んでいますが、海水浴客や2島を訪れる観光客などからの人気は夕日が綺麗な町と、美味しい甘えびの水揚げで有名な事も理由です。
町名はやはりアイヌ語からの転訛したものと言われていますが、「ハプル(hapur)-海岸の砂が柔らかい」・「ハポロッペ(ha-poro-pet)-羽幌川出水時に砂浜を潰決する様から」・「ハプオロペッ(?-oro-o-pet)-ウバユリの鱗茎」と諸説があります。
羽幌町には天売島・焼尻島も含まれています。


◆はぼろバラ園

6月下旬~10月下旬にかけてとなっておりますが、7月中旬~8月初旬の最盛期を狙って、約300種類の北方系を中心としたバラを見に来てみませんか? 一面に2,000株とも言われるバラが咲き乱れ、遠内だけでなく国道からの道路沿いにも植栽されているバラたちに出迎えて貰えます。ここで愛でる事の出来る品種は、フリージア・アースソング・オイティン・フェアリープリンス・レッドフラウダグマーハストラップなどが、一面を花園にして飾っています。しかも嬉しい事に入園料も無料となっています。また沢山のバラに囲まれ、バラのアーチを潜りぬけホワイトカラーのチャペルでの挙式は、とても人気の結婚セレモニーとなっています。

・はぼろバラ園
所在地 :北海道苫前郡羽幌町北5条1丁目
開園期間:5月上旬~10月下旬(鑑賞機関hあ6月中旬~10月下旬)
入園料金:無料
駐車場 :100台(無料)


北海道海鳥センター

日本唯一の会長専門施設の『北海道海鳥センター』です。ここでは天売島を中心として、海鳥類の調査・研究・海洋環境の保全などの普及・啓発を進めています。またオロロン街道の名前の由来ともなったウミガラス(オロロン鳥)の保護・増殖事業も担っています。センター内には、海鳥繁殖地のジオラマがあります。天売島は世界有数の海鳥繁殖地になっていて、8種類の海鳥(ウミウ・ヒメウ・オオセグロカモメ・ウミネコ・ウミガラス・ケイマフリ・ウトウ・ウミスズメ)の生息環境が演出(光・音)し、模式的に紹介されています。他にも8種類の海鳥の卵も、実物に合わせた大きさ・重さ・個数などで、繁殖方法などを、見ている人に考えて貰うような構成で展示されています。他にも「天売島立体模型」「人間に滅ぼされたオオウミガラスの悲劇」等の展示や、海鳥の保護現状などをパソコン上で紹介するブースなどもあります。

北海道海鳥センター
所在地 :〒078-4116
     北海道苫前郡羽幌町北6条1丁目1番地の1
連絡先 :0164-69-2080
開館時間:09:00~17:00(4月~10月)
     09:00~16:00(11月~3月) ※CO2削減の為、時間短縮になります
休館日 :毎週月曜日・祝日の翌日・12月31日~翌1月5日
入館料金:無料


◆羽幌町郷土資料館

羽幌町にて発掘された化石類の展示、古代~開拓期に行われた産業活動の様子、そしてニシン漁・炭鉱などの時代的な隆盛にかかる歴史資料などの展示がされています。

・羽幌方郷土資料館
所在地 :〒078-4122
     北海道苫前郡羽幌町南町20番地の1
連絡先 :0164-62-4519
開館期間:5月1日~10月31日
開館時間:10:00~16:00
休館日 :毎週月曜日(変更の場合有)
入館料金:220円(高校生以下無料)


◆はぼろサンセットビーチ

期間限定のビーチとなっていて、resort気分を演出してくれる『ヤシの木照明』等があります。ここのビーチから遠方を望むと、夫婦島とも言われる天売島・焼尻島を、そして夕暮れになると綺麗なサンライズの眺望が楽しかった1日の幕をおろしてくれます。

・はぼろサンセットビーチ
所在地 :〒078-4120
     北海道苫前郡羽幌町港町5丁目地先
お問合せ:0164-62-5080
     サンセットビーチ管理棟(7~8月のシーズン中)
     0164-68-7007
     商工観光課観光振興係(シーズンオフ時)
開設期間:7月上旬~8月中旬
利用案内:キャンプ場宿泊 無料
     駐車場 無料


◆はぼろ花火大会

例年7月中旬頃に羽幌港の西防波堤より夜空に打ち上げられて、約3,000発の花火が羽幌町の夜空を彩鮮やかに飾ります。夜空に打ち上げられ広がる火花は、当然の様に海に反射される事から、空と海とに妖艶の火の華を咲かせてくれます。この花火を観覧に行くならば、夕刻からサンセットビーチへ訪れて、先にサンセットが染め上げてくれる日本海の景観を楽しむと、続けて2度の感動を目と心に焼き付ける事が出来るので、とてもお得だと思いますょ♪

・はぼろ花火大会
花火会場:はぼろサンセットビーチ(羽幌町港町5丁目)
問合せ先:0164-62-6666 (羽幌観光協会)
開催日程:例年7月中旬頃
打上時間:例年20:00~20:30頃
駐車場 :あり 無料650台


◆道の駅 ほっと・はぼろ

メイン施設になっているのは真っ白な豪華客船を模したイメージの作りになっている「はぼろ温泉サンセットプラザ」です。ここは国道232号沿いに位置している道の駅なので、すぐに分かります。天売島・焼尻島を眺望できる7階ラウンジ、ご当地グルメを味わう事の出来るレストラン、メイン施設の名前にもある加温の天然温泉では大浴場。露天風呂を楽しむ事も出来ます。

・道の駅 ほっと・はぼろ
所在地 :北海道苫前郡羽幌町北3条1丁目29番
連絡先 :0164-62-3800
定休日 :なし
営業時間:売店/07:00~22:00・温泉/10:00~22:00
駐車場 :あり